ゾウムシ 紫陽花の蕾
webで調べると、オジロアシナガゾウムシのようでした。
毎日熱中症警戒アラートが出て、家のお花ばかり撮っているのですが、ネタ切れで過去の画像から
6月4日
カメラを持っていなかったのでiPhoneで
Albums: ●蝶 トンボ 昆虫 虫
Tag: アジサイ オジロアシナガゾウムシ ゾウムシ 卯辰山 紫陽花
Favorite (25)
25 people have put in a favorite
ciba
NOBU
モンプチ
SAM
seis
td
foto
昔ライダ
がんちゃ
トキゾウ
hama
サムシン
てんちゃ
inag
くーさん
ぷちこ
コーサン
ken_
kazu
ユウキ
瑞の魁
noss
黒鯛ちゃ
横山プデ
如来
Comments (8)
-
蜜あるのかしら^^
特徴的な姿いいね〜07-30-2023 09:42 NOBU (13)
-
珍しいコラボですね^^
蕾ちゃんも美味しいのかなぁ♪
私も同じく撮影自粛してます、、、( ;∀;)07-30-2023 09:53 モンプチ (170)
-
大きなぞうさんナイスショット!\(^o^)/
07-30-2023 10:31 seishin226 (33)
-
ぞーさん ぞーさん お花が好きなのね♪
ほんと、面白いコラボですね。葉っぱを食べる虫かと思ってまhしたが。07-30-2023 10:59 fotora (4)
-
見た事のない虫です
07-30-2023 14:55 サムシング (14)
-
珍しい虫ですね。
07-30-2023 21:29 くーさん (29)
-
珍しい姿色が ありがとうございます
07-31-2023 08:55 kazusann (12)
-
皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとうございました☆
この虫は初見でしたが、見るからにゾウさんにそっくりなのでwebで調べるとゾウムシだと載っていました。
webより、。口吻(こうふん)が突出し,象虫の名はこれに由来する。幼虫,成虫ともに各種の植物を食べるので,農林・園芸上の害が少なくない。葉,茎,果実,幹など加害部分は種類によって異なる。
何でも食べそうですね。(@_@;)07-31-2023 20:05 AK (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.