ヘルプ

塩竈港・船舶寄港

写真: 塩竈港・船舶寄港

写真: 鏡のように・桑沼 写真: 陶酔する恋の花

宮城県 塩竈港は,日本有数の漁港であるが,商業船の寄港も多い。
 カメラ:ペンタックスK10D レンズ:シグマ18〜200mm フィルター:サーキュラーPL 絞り:F6.7 シャッター:180分の1秒

アルバム: 公開

お気に入り (15)

15人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • モンプチ

    青いお空と海と
     赤いお船とのコントラスト素敵!

    2010年6月10日 19:59 モンプチ (169)

  • みちのく三流写真家

    モンプチさん。
    船舶の寄港にコメントありがとうございました。
    赤い船を見て,絵になるなと思いました。

    2010年6月10日 21:01 みちのく三流写真家 (155)

  • ふれいあ

    仲良く並んだお船ですね。
    塩竈港ってなんてお読みするんですか?

    2010年6月10日 21:06 ふれいあ (68)

  • みちのく三流写真家

    ふれいあさん。
    赤いお船が二隻並んでいるのが,良いですね。
    塩竈→「しおがま」と言います。仙台と松島の中間にある港です。

    2010年6月10日 21:16 みちのく三流写真家 (155)

  • nophoto_70_mypic.gif

    塩(釜)港だと思っていました。陸奥は歴史的にも大好きな処で3〜4回訪れました。勿論お魚が美味しいのでそちらの方も魅力一杯ですね。先月は信州の松本にも参りました。
    日本の船でしょうか?それとも・・本当に絵になりますね。

    2010年6月10日 22:05 退会ユーザー

  • みちのく三流写真家

    ヨマさん。
    船舶の寄港へのコメントありがとうございました。
    松本はいい所ですね。小生,昔は山男だったので,北アルプスへの登山は,槍ヶ岳・穂高・常念岳等を登りましたが,その都度,松本にも立ち寄りました。ところで,船は日本の会社でした。

    2010年6月10日 22:18 みちのく三流写真家 (155)

  • nakajiyee

    赤が印象的で、全体の落ち着いたトーンが素敵な写真ですね〜

    2010年6月11日 07:31 nakajiyee (10)

  • みちのく三流写真家

    nakajiyeeさん。
    船舶寄港へのコメントありがとうございました。赤い船が姉妹のように並んで停泊していたので,絵になると思いました。

    2010年6月11日 08:06 みちのく三流写真家 (155)

  • ミィ

    青い空に赤い船!絵になりますね!
    キラキラ☆c(゜ー゜*)c☆

    2010年6月11日 11:47 ミィ (89)

  • yokoちゃん

    インパクトのある写真ですね
    空の色もすばらしいです〜♪

    2010年6月11日 11:58 yokoちゃん (8)

  • シノピョン

    漁船なんですか、
    漁船にしては、かなり大型、、
    遠洋航海に出れる大きさなんでしょうか、
    同じ船が2艘、、まき網船でしょうか?

    2010年6月11日 12:50 シノピョン (233)

  • みちのく三流写真家

    ミィさん。
    船舶寄港へのコメントありがとうございました。
    赤い船は,絵になりますね。

    2010年6月11日 14:36 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    yokoちゃん。(さん)
    船舶寄港へのコメントありがとうございました。
    赤い船に真っ青な空,天候に恵まれた一日でした。

    2010年6月11日 14:40 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    シノビョンさん。
    船舶寄港へのコメントありがとうございました。
    赤い船は,漁船ではなく,商業船です。

    2010年6月11日 14:43 みちのく三流写真家 (155)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。