パッチワーク
12年前の今日は、信越線でパッチワーク撮りでした。
乗客が乗っていないので、試運転ですね。
ここは手前に農道(追っかけで通る)が走っているので、車が入る確率が高い場所。
平日なので、車が少ないと見て、ここで撮ったんでしょう。
Albums: アーカイブス
Favorite (12)
12 people have put in a favorite
Comments (12)
-
これまた秋の雰囲気もシッカリ出てますね。
09-09-2022 17:57 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
出ました、新作!と思ったら12年前でした^^;
こんなアングルあるんですねえ。今度教えて下さいね。
今はもう撮れないアングルだったりして。09-09-2022 20:50 D51338 (0)
-
トキゾウさん、ありがとうございます。
まだ青いところが初秋といった感じですね。
刈り入れした箇所もあり、温度差があるみたいです。09-09-2022 22:12 煙ら〜 (0)
-
D51338さん、はい旧作です(汗)。
これは、上越では撮れない画ですね。
ここ、最近行ってないのでどうでしょうか?
機会あったらご一緒しましょう!
何せ、往路カマがないですもんね。09-09-2022 22:19 煙ら〜 (0)
-
秋の雰囲気が みごとな表現ですね色綺麗
09-10-2022 08:28 kazusann (12)
-
kazusannさん、ありがとうございます。
田圃がグリーンから黄金色に移り変わる初秋の景色を撮ることが出来ました。09-10-2022 21:06 煙ら〜 (0)
-
D51の長野仕様のデフ付ですね。横川で撮ったなぁ
09-11-2022 00:37 kura9n (34)
-
kura9nさんも撮られましたか。
集煙装置と後藤デフを装着した”重装備”のD51、かっこよかったですね。09-11-2022 14:08 煙ら〜 (0)
-
後藤でしたか・・長野はもっと千沙かったかな・・?
09-11-2022 20:07 kura9n (34)
-
kura0neさん
集煙装置は長工式を見たかったです。
現役末期に、中央西線で撮ったことがありました。09-12-2022 17:05 煙ら〜 (0)
-
田んぼのパッチワークは只見線というイメージでしたが、信越線でも撮り方次第でそうなるのですね。
09-13-2022 19:57 glock (0)
-
glockさん
蓋沼森林公園のように高いところからはダメですが、信越線でも何とか撮れますね。
でもここは、車が入る確率が高いので、あまり撮りませんでしたね。09-14-2022 17:20 煙ら〜 (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.