ヘルプ

游龍松

写真: 游龍松

写真: 信長公廟 写真: 五劫思惟阿弥陀仏

昨年末の京都散策の折に見つけました。
枝ぶりが塀沿いに伸びる立派な松でした。

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • nophoto_70_mypic.gif

    土塀もいい感じで松が綺麗ですね。

    2021年1月20日 19:50 退会ユーザー

  • ヨッシー

    侍が出てきそうですね。

    2021年1月20日 20:41 ヨッシー (39)

  • kei

    名前もいいですね〜
    丁寧に仕立てているのでしょうね。

    2021年1月20日 23:07 kei (110)

  • MILD

    松は巧く這わせてありますねぇ。
    でも、土塀も瓦も手間が掛かりそうな屋敷です。
    修復するのに幾ら掛かるか勘定してしまいそう(;^ω^)

    2021年1月20日 23:31 MILD (47)

  • みちのく三流写真家

    素晴らしい松ですね。

    2021年1月21日 05:19 みちのく三流写真家 (155)

  • kame

    立派な松ですね〜 お手入れは大変なのでしょうね・・

    2021年1月21日 09:41 kame (12)

  • トクさん

    ベニズルさんへ

    お気に入り登録とコメントをいただき、ありがとうございます。
    ここは寺院なのか、個人宅かわかりませんが、立派な松を育てられています。

    2021年1月23日 15:21 トクさん (10)

  • トクさん

    ヨッシーさんへ

    お気に入り登録とコメントをいただき、ありがとうございます。
    時代劇の設定が可能ですね!

    2021年1月23日 15:23 トクさん (10)

  • トクさん

    keiさんへ

    お気に入り登録とコメントをいただき、ありがとうございます。
    タイトルは、京都の善峯寺にある游龍松から流用しています。
    手間がかけて愛情いっぱいに育てられていることでしょうね。

    2021年1月23日 15:24 トクさん (10)

  • トクさん

    MILDさんへ

    お気に入り登録とコメントをいただき、ありがとうございます。
    手間暇をかけているのがよくわかりますね。住んでみたいですね。

    2021年1月23日 15:27 トクさん (10)

  • トクさん

    みちのく三流写真家さんへ

    お気に入り登録とコメントをいただき、ありがとうございます。
    この様な庭のある家に住みたいものですね。

    2021年1月23日 16:38 トクさん (10)

  • トクさん

    kameさんへ

    お気に入り登録とコメントをいただき、ありがとうございます。
    手入れはたいへんでしょうが、住めることがいいですね。

    2021年1月23日 16:41 トクさん (10)

  • トクさん

    なおさん、honda-zさん、hamazouさん、HamaLabさん、瑞の魁さん、
    ブルーマーリンさん、ヒデシさん、肥後の風太郎さんへ

    お気に入り登録をいただき、ありがとうございます。

    2021年1月23日 16:46 トクさん (10)

  • トクさん

    ろごきっとさんへ

    お気に入り登録をいただき、ありがとうございます。

    2021年1月27日 18:27 トクさん (10)

  • トクさん

    昔ライダーHKさんへ

    お気に入り登録をいただき、ありがとうございます。

    2021年1月28日 15:20 トクさん (10)

  • トクさん

    すなちゃんへ

    お気に入り登録をいただき、ありがとうございます。
    善峯寺のものではありません。

    2021年2月12日 16:41 トクさん (10)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。