Help

35_生命の相互依存・共生戦略_01

  • 2
  • 2

Photos: 35_生命の相互依存・共生戦略_01

Photos: 35_生命の相互依存・共生戦略_02 Photos: 36_wraps_03

35_生命の相互依存・共生戦略

生命について考えるとき、私たちはよく「サバイバル」や「競争」といったことを思い浮かべがちです。自然界に目をうつすと、「協力」「共生」「異種間の関係性」といった点の方が共通の認識であることがわかります。個人のニーズを考えるのではなく、「生命」とは他者との複雑で協力する関係性の上に成り立っているといっても過言ではないでしょう。菌糸や地衣類は良い例の一つです。
この作品は「何があなたに影響を与えているのか?」「あなたは何に影響を与えているのか?」といった疑問の種となり、共生や協力といった観点から新しい生き方を考えるきっかけとなれば嬉しいです。
人間以外の生命体の声を理解するために、オランダでうまれた新しい協力の形「Zoöp」を紹介したいと思います。それは言葉を話さない動物や生命体の意見を人間が代弁し、デザインや議論の意思決定をするプロセスです。(nl/rokko project)

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.