梓川
Albums: 風景
Favorite (44)
44 people have put in a favorite
Blac
Hama
昔ライダ
aris
あっちゃ
popo
ヒデシ
テル
Natu
mamy
neko
nonk
kei
ずぼら太
たけ丸
td
トキゾウ
ドッピー
すなちゃ
ciba
ふぃろす
ベニズル
Enpi
SF S
くー
オグリキ
チャーリ
haya
wind
インシグ
ろごきっ
ふみ
☆トミー
愛写
ニエブラ
ぷちこ
いち花
cana
wate
みー♪
つくもっ
Comments (26)
-
長らく訪れていませんが、清流の美しさ変わりませんね。^^
08-19-2019 09:58 BlackTiger (191)
-
ナイスショット!!!
08-19-2019 10:46 あっちゃん (10)
-
37年前行きました・・
もう忘れました・・・08-19-2019 14:14 nekomama (39)
-
涼感が伝わってきます・・・川も緑も美しいですね!!
08-19-2019 16:05 unsubscribed user
-
画面左端のホテルに泊まりました~(^^)/
08-19-2019 16:11 nonkinaD4 (0)
-
お花一輪添えて。。梓川はいいですね^^
秋にまたゆきましょうと計画してましたが無理そうです~08-19-2019 16:14 kei (111)
-
何回訪れたか数えていませんが
一番印象に残っているのは11月小屋を閉じる前日の小梨平で風の音とテントに落ちる唐松の音を聴きながら眠ったことです。08-19-2019 17:15 たけ丸 (0)
-
懐かしい風景です。
08-19-2019 19:58 ドッピー (12)
-
BlackTigerさん
明神池まで行ってからの撮影ですがずっと雨が降っていたんです。
でも川の水はこんなにきれい。
普通数時間も雨が降ったら川の水も濁ってますけどね。
雨が綺麗なんでしょうか。08-19-2019 21:24 野良猫さくら (5)
-
あっちゃんさん
ありがとうございます。
ずっと雨が降ってましたけど水の綺麗さは全く変わっていません。08-19-2019 21:25 野良猫さくら (5)
-
nekomamaさん
では是非もう一度行って見て下さい。
上高地に宿泊するコースも有るようですから河童橋の近くに泊ると
ゆっくりできると思います。
贅沢だけどそんなコースに参加してみたい。08-19-2019 21:28 野良猫さくら (5)
-
花がいい感じですね。
08-19-2019 21:29 ベニズル (9)
-
コンギツネさん
河童橋周辺は相変わらず混雑しています。
河原に降りて花が有ったので入れてみました。08-19-2019 21:31 野良猫さくら (5)
-
nonkinaD4さん
そうですか。上高地に宿泊されたんですか。贅沢だなあ。
夕陽、朝陽の写真が撮れたのではないですか。
私も泊ってみたい。08-19-2019 21:32 野良猫さくら (5)
-
keiさん
行けそうにないんですか。
今年が無理なら来年計画して下さい。
花が咲いていたので無理矢理入れてみました。08-19-2019 21:35 野良猫さくら (5)
-
たけ丸さん
小梨平というのは梓川左岸に有るキャンプ出来るスポットでしょうか。
明神池から帰って来る時に見えた所ですかね。
11月というと凍えるような寒さではないですか。
ケビンなら冷暖房完備でしょうから問題はないですか。
紅葉はもう終わってるんでしょうね。08-19-2019 22:22 野良猫さくら (5)
-
ドッピーさん
かなりの方が上高地を訪れているようですね。
それだけ魅力的な所だなあと思います。
私も機会が有れば上高地に宿泊して朝夕の写真を撮ってみたいですね。08-19-2019 22:32 野良猫さくら (5)
-
ベニズルさん
わざわざ花が有る所へ降りて撮ってみました。
ワンポイントになったかな。08-19-2019 22:51 野良猫さくら (5)
-
上手く情景を切り取られていますね
08-19-2019 22:56 SF Studio (100)
-
懐かしい~ (^^♪
08-20-2019 05:59 チャーリーブラウン (12)
-
梓川に1本の花、素晴らしい光景です。
08-20-2019 08:04 windyboy^^ (56)
-
良い構図ですね、水が冷たくて気持ち良さそうです。
08-20-2019 12:58 ふみ (10)
-
SF Studioさん
この角度からの写真は沢山有ると思うので何かワンポイントをと思い
花が一輪咲いていたので入れてみました。08-20-2019 21:11 野良猫さくら (5)
-
チャーリーブラウンさん
私は今回で2回目です。
初回は河童橋から下流の大正池から出発。今回は河童橋から上流の
明神池までのルートです。
ずっと雨が降っていたので撮影には苦労しました。08-20-2019 21:14 野良猫さくら (5)
-
windyboyさん
このアングルはよく有りますので何かワンポイントを探さなくてはと思い
探していたら、花が(何の花かは知りませんが)有ったのでこれ幸いとばかり
構図に入れてみました。08-20-2019 21:20 野良猫さくら (5)
-
ふみさん
このアングルはよく見るので土手から河原に降りてみました。
花を見つけたのでこの花をワンポイントにしました。08-20-2019 23:13 野良猫さくら (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.