赤カブと合掌造り【蔵出し】
所蔵データー最古のものを発掘しました
FinePix1500・・・最初に買ったデジカメ
五箇山の合掌造りの前に干してありました(赤かぶ 漬けにするのだそうです)
Albums: 公開アルバム
Favorite (34)
34 people have put in a favorite
さすらい
花絵夢(
hana
ホッシー
エージロ
かわしょ
青
ヒデシ
aris
みちのく
ドッピー
ニャロメ
モンプチ
AK
昔ライダ
ぬる湯
のゆゆ
ろごきっ
nonk
トキゾウ
ポチの友
nabe
撮影家
デイジ
yu
懐中電灯
ソルダム
ふみ
Comments (16)
-
凄いですね迫力あります( ゚Д゚)
07-07-2017 22:11 さすらいの旅人 (1)
-
美味しいですね。赤カブの酢漬け。
07-07-2017 22:22 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
面白いものが眠っていましたね^^
07-07-2017 22:29 hanahana (2)
-
赤カブへの寄りが良いですね
07-07-2017 23:53 unsubscribed user
-
新鮮な赤カブ漬ができそうですね。
このカブたちはおいしく漬けてもらい、誰かの栄養になったのでしょうね。07-08-2017 02:07 青 (3)
-
素敵な切り取り、、
かぶさんを主役に!07-08-2017 09:53 モンプチ (165)
-
季節の切り取り、素晴らしいですね!♪
07-08-2017 11:06 unsubscribed user
-
合掌造りと赤カブ、ナイスアングルですね(#^.^#)
07-08-2017 11:55 AK (40)
-
里山の実り、素敵です。
07-08-2017 13:19 ろごきっと (116)
-
17年前、カメラも凄いですね。
とても綺麗なショットです^^^07-08-2017 17:36 unsubscribed user
-
お気に入り・コメントありがとうございます
当時無限遠の解像度に不満でメーカーチェックに出しましたが異常なしだとか
現代のスマホでも800万画素が最低ラインですが、150万画素ではこれが限界ですね07-08-2017 18:01 keikei_papa (8)
-
画素数と表現力は無関係の例ですね ^^
センサーの小さなカメラはパンフォーカスに
近い写真が楽に撮れますね。07-08-2017 21:48 ポチの友達 (0)
-
ポチの友達さん
いつもお立ちよりありがとうございます
当時の最新鋭機(150万画素)単焦点レンズ、いまはスマホにも及ばず・・・ですね
現在手放してございませんが、フジではS3プロがサブサブ機で実用しています07-11-2017 22:12 keikei_papa (8)
-
特大画像で見て驚きました\(◎o◎)/!見事な赤蕪ですね。軒先に干してあるのも蕪なのかしら...。
10-06-2017 18:36 ふみ (10)
-
赤カブの迫力に後ずさりしそうです(;^ω^)
10-06-2017 20:43 unsubscribed user
-
かなり前のアップですが訪問頂きありがとうございます
今はかなり観光地化され、この頃の生活感はもう味わえないのかも
先日もうかがったのですが、”高速道路が通って、せわしくなった”って地の方がおしゃっていました
いつもの旅館でも、宿泊が減ってしまったそうです10-06-2017 22:11 keikei_papa (8)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.