百日草;ジニア
青空に
今が盛りと
百日草
ソルダム
Albums: 植物
Favorite (28)
28 people have put in a favorite
モンプチ
のゆゆ
ICHI
みえこ5
らん
keik
マイルド
yu
asev
kei
みちのく
sumi
春の小川
ヒデシ
コーサン
nayu
nohy
デイジ
tosi
青
hama
ろごきっ
aoch
Knor
月名見草
西表カイ
Comments (40)
-
蕊がもう一つのお花さんみたいで愛らしいですね^^
08-19-2017 10:00 モンプチ (165)
-
美しいショット♪ですね。
08-19-2017 10:10 のゆゆ (5)
-
綺麗な百日草ですね~♪
今年の夏は青空がありません。。。。08-19-2017 10:23 ICHIKARA (12)
-
とても美しいお花ですね。
08-19-2017 10:26 みえこ55 (28)
-
美しいお花 素敵です。
08-19-2017 10:55 unsubscribed user
-
映えてますねえ~。
08-19-2017 11:46 unsubscribed user
-
可愛いお花!暑さにめげず咲き誇ってますね^ ^
08-19-2017 12:50 yu (2)
-
照りつける太陽の下でも、元気で綺麗ですね。
08-19-2017 13:30 asevist (7)
-
*心濁りて何もせぬ日の百日草(草間時彦)
子供の頃、家の庭はこのような素朴な花ばかりでした。08-19-2017 14:23 ちくら(chikura) (0)
-
モンプチさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
50cmぐらいに近づいて撮ってみました。
よく見ると芯のところで皆が踊っているみたいですね♪08-19-2017 14:46 ソルダム (4)
-
のゆゆさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
夏は原色の色の花が目立ちますね。
昔よく見た、ダリアの花を見かけなくなりましたね。
花にも流行があるのでしょうか?08-19-2017 14:53 ソルダム (4)
-
かわいらしいお花ですね^^
08-19-2017 16:06 kei (111)
-
ICHIKARAさんお気に入りとコメントをありがとうございました。
この花は田舎ではよく庭か畑に咲いています。
切り花として使うのかも知れませんね。
お盆には引っ張りだこでした。
明るくて、単純(ソルダム)なところがいいです♪
用心して下さい!
まだまだ、残暑がきますよ。
冷たいものばかり食べていると、お腹壊しちゃいますよ(^^♪08-19-2017 16:07 ソルダム (4)
-
みえこ55さん お気に入りとコメントをありがとうございました。
明るくて、見ていて気持ちのいい花です。
意外とこの花は長く咲く様で7月~11月頃まで咲くようです。
文字通り100日以上花が楽しめますね。08-19-2017 16:15 ソルダム (4)
-
ネモフィラさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
百日草はメキシコを中心に南北アメリカに分布する植物で、日本には江戸時代末期に入ってきたそうで、戦後品種改良が盛んになったようですね。08-19-2017 18:51 ソルダム (4)
-
ひげだいらさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
技術が無いので上から撮ったり、下から撮ったり、逆光で撮ったりと暑い中
汗をかきました。しかし思うようには撮れません。
まだまだ修行が足りません・・・ということです。
花の元気さが伝わってくれればいいのですが・・・(*´∀`*)08-19-2017 19:00 ソルダム (4)
-
yuさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
本当はほかにオクラの花とかサファニアを撮ったんですが、いまいちセンスが悪い。いや、いまさんかな?
それでも思い直し、季節感のあるものが撮れたらいいなあと思っています。08-19-2017 19:07 ソルダム (4)
-
asevistさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
暑い、暑いと言っていましたがもう立秋から処暑に移ろうとしています。
この暑い夏に負けないよう、百日草のパワーをもらおうと思って撮りました。
この暑さにもめげず百日草は、今日も元気に咲いています。08-19-2017 19:24 ソルダム (4)
-
ちくら(chikura)さん コメントをありがとうございました。
花木にも流行があるのでしょうか?
近隣に咲いている花は名前の知らない花ばかり!
思い起こせば・・・市民プールの垣根にオリーブの木が垣根に使われていましたが、日本4大産地、矢合にはオリーブの木が川沿いにあり、意外性もあり
その花が咲くのを見るのが楽しみです。08-19-2017 19:36 ソルダム (4)
-
らんさん keikei_papaさん お気に入りをありがとうございました。
08-19-2017 19:37 ソルダム (4)
-
keiさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
ソルダムは私は花をあまり撮ったことがありませんが、花を撮ることはたいへん難しいですね。
修行しまーす(^^♪08-19-2017 19:49 ソルダム (4)
-
美しい百日草ですね。
08-19-2017 20:02 みちのく三流写真家 (152)
-
ソルダムさん こんばんは~
このお花が咲いていると本当の
夏を感じますね~。
愛らしさが伝わる素敵な描写ですね~。(^_-)-☆08-19-2017 22:15 sumiko (69)
-
みちのく三流写真家さん お気に入りとコメントをありがとうございました。
花の写真はとても撮るのが難しいですね。
写真より、実物を見た方が数段美しいのですから。08-20-2017 00:11 ソルダム (4)
-
sumikoさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
2015年、sumikoさんの写真を見て、撮ってみたくなりました。
撮ってみましたが、sumikoさんのように自然な姿にとれませんでした。
やはり、どこか違います。
(すみません第一、腕前が違いますね m(__)m)
花を見る、やさしい心が足りないのでしょうか?
まずは素直な心と技術をみがくよう心がけます♪08-20-2017 00:25 ソルダム (4)
-
春の小川さん お気に入りをありがとうございました。
08-20-2017 00:28 ソルダム (4)
-
良いですねー^^
可愛いお嫁さんが来たような^^
バックの暈けが良いですよー^^
撮って見たくなるような気持ちでしたでしょうー^^
良い写真ですねー^^08-20-2017 10:45 nohyan (40)
-
ヒデシさん コーサンさん nayuさん 気に入りをありがとうございました。
08-20-2017 14:05 ソルダム (4)
-
nohyanさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
植物は古より私達の最も身近な仲間です。生命維持の酸素を供給してくれたり、食物になってくれたり、ときには心の痛みを和ませてくれたりと、その恩恵は計り知れません。
その中で花を身近なものとして慈しみ、愛でることは自然の成り行きのような気がします。
まだまだ知らないことばかり。
素直に花に向かい、写真を撮れるようになりたいと思っているソルダムです。08-20-2017 14:28 ソルダム (4)
-
デイジさん お気に入りとコメントをありがとうございました。
08-20-2017 21:06 ソルダム (4)
-
tosiさんお気に入りをありがとうございました。
08-27-2017 23:12 ソルダム (4)
-
青さん お気に入りをありがとうございました。
08-29-2017 02:47 ソルダム (4)
-
hamazouさん お気に入りをありがとうございました。
08-29-2017 15:44 ソルダム (4)
-
綺麗です。
08-30-2017 23:01 ろごきっと (116)
-
ろごきっとさん お気に入りとコメントをありがとうございます。
百日草;ギニアはこの田舎の町にはいろんな所で見ることができます。
この元気な花のパワーを頂きたい、今日この頃ですね。08-31-2017 12:28 ソルダム (4)
-
aochanさん お気に入りをありがとうございました。
09-04-2017 14:14 ソルダム (4)
-
改めて見ると、元気をもらえますね。
後暈けがいいですね。09-09-2017 12:50 Knorinori(ケイ ノリノリ)Win10PC引越中 (2)
-
Knorinori(ケイ ノリノリ)さん お気に入りとコメントをありがとうございました。
この百日草;ギニアは田舎ではよく切り花に使われていますね。
夏の暑い時期に健気に咲いており、夏バテをしそうな私を励ましていてくれるようです♪09-09-2017 18:41 ソルダム (4)
-
月名見草さん お気に入りをありがとうございました。
09-10-2017 04:05 ソルダム (4)
-
西表カイネコさん
お気に入りをありがとうございました。01-15-2018 10:21 ソルダム (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.