天空の紅葉
ヘブンスそのはら
ロープウェイを降りると
一般客はセンターハウスかリフトに向かいます
左にあるコマクサ園の階段を登り
キレットを降りていくと
センターハウスへ行く道と
縦走路への道に分かれます
そこからイワナの森終点まで
1時間半ほどトレッキングコースが続きます
ここの紅葉が私は一番好きです。
南アルプス縦走路
数年前にスタッフ総出で作った縦走路
今はあまり通る人もいないけど
静かな自然満喫できますよ。
Albums: tuyu 2015~2019
Tag: ヘブンスそのはら
Favorite (111)
111 people have put in a favorite
nami
いっせん
hama
sumi
kei
aris
雨宿り
キノッピ
らん
くんちゃ
pinb
fam
kei2
イチイチ
popo
Nort
ふみ
jake
マイルド
ニエブラ
テル
ふぃろす
ciba
mura
AK(気
ぽんぽこ
mimu
愛写
春の小川
hide
530
のぶた
blac
nohy
なお
たけ丸
kima
すなちゃ
花絵夢(
ベニズル
mona
keik
seis
おかやん
kako
asev
pale
okit
yair
hana
MILD
Gake
コバン
肥後の風
瑞の魁
にゃんこ
みえこ5
ポチの友
コンギツ
SF S
うさちゃ
やまざき
ヒデシ(
廃墟
昔ライダ
三毛猫
うさこ
さといも
haya
igag
ずぼら太
あぼかど
neko
サムシン
sugi
tonk
神谷そら
ken
ろごきっ
rush
かぶ
kazu
huah
ボケ老人
Aki-
nonk
38ke
輝
ALZi
横山プデ
wind
ピースケ
山猿のゴ
yumi
矢太郎
☆トミー
きんぎょ
cana
よっすぃ
ruru
mist
ぷちこ
大分金太
あきかん
トモ
nand
Comments (80)
-
トキゾウさん こんばんは~
薄も綺麗に・・・
背景の玉暈けが秋を表現して
素晴らしさを全て物語っています (^_-)-☆10-23-2018 17:53 sumiko (71)
-
sumikoさん
ありがとうございます
紅葉のバックは、ちょっともったいなかったかな~。10-23-2018 18:00 トキゾウ (24)
-
秋色綺麗~素敵ですね~
10-23-2018 18:33 fam (42)
-
ナイス切り取りですね”---
10-23-2018 18:50 North Fox (11)
-
秋色を溶かして煌くススキが綺麗ですね。
いわなの森の方ですか( ..)φメモメモ10-23-2018 18:51 ふみ (10)
-
素敵な秋色ですね! 人があまり居ないのはいいですね~
10-23-2018 18:58 jake(ちょい休憩中) (38)
-
タマボケとススキ、素敵なショットですね(#^.^#)
10-23-2018 19:36 AK(気ままに) (40)
-
famさん
ありがとうございます
モミジのボケも面白いでしょ~。10-23-2018 19:43 トキゾウ (24)
-
North Fox さん
ありがとうございます
ススキもそろそろいい感じに~。10-23-2018 19:44 トキゾウ (24)
-
ふみさん
ありがとうございます
イワナの森の終点付近に降りていく
尾根の縦走路なんですよ~。10-23-2018 19:45 トキゾウ (24)
-
jakeさん
ありがとうございます
コース途中では一人もすれ違わなかったです~10-23-2018 19:45 トキゾウ (24)
-
美しい背景の玉暈けに、
輝くススキの花がとても素敵ですね( ´∀`)10-23-2018 19:47 ぽんぽこ(マイペースで) (6)
-
AKさん
ありがとうございます
秋色重ねてみました~。10-23-2018 19:50 トキゾウ (24)
-
背景の玉ボケも綺麗です
10-23-2018 19:52 mimura (2)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
実はバックのモミジも
しっかり撮って有ります~~。10-23-2018 19:54 トキゾウ (24)
-
mimuraさん
ありがとうございます
モミジの玉ボケ、秋っぽいでしょ。10-23-2018 19:55 トキゾウ (24)
-
素敵な秋色ですね~。
10-23-2018 19:56 春の小川 (20)
-
もみじの玉ボケ。綺麗ですね。
10-23-2018 20:19 hidezou ( ^^) _旦~~ (3)
-
春の小川さん
ありがとうございます
一本だけいい色のモミジが有りました。10-23-2018 20:21 トキゾウ (24)
-
hidezou さん
ありがとうございます
北海道もこの位染まってるようですね~。10-23-2018 20:21 トキゾウ (24)
-
とっても美しいですね、バックが贅沢ですよね~^^
10-23-2018 20:25 かわしょう (7)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
コッソリと、このモミジも撮りました~。10-23-2018 20:32 トキゾウ (24)
-
さすがに巧い切り取りですねー^^
色彩も良いですねー^^10-23-2018 20:42 nohyan (40)
-
綺麗な紅葉、秋ですね。
10-23-2018 20:52 kimama (45)
-
紅葉の玉暈けもいいですね。
10-23-2018 20:54 ベニズル (6)
-
紅葉の玉ボケで ススキの穂が映えますね~
10-23-2018 20:56 monaka (ボチボチと) (17)
-
しみじみ秋、味わわせていただきました。
ずっと以前秋には、リフト終点からマイクロバスを走らせていたときがありました。足の弱い人でも楽しむことが出来ました。今はどうでしょうか。10-23-2018 20:57 たけ丸 (0)
-
里ではこれからが見事となるころですが…すでに枯ススキですね・・・バックの紅葉の暈けがまた素敵です
10-23-2018 20:59 keikei_papa(パソコン復旧しました!) (8)
-
綺麗な紅葉にススキが映えますね!\(^o^)/
10-23-2018 20:59 seishin226 (32)
-
美しい紅葉の玉ボケですね(*^-^*)
10-23-2018 21:00 kakochan(暫くお休み) (2)
-
キャプションも作品も素敵ですね。ススキもこんな表現だと綺麗ですね。
10-23-2018 21:02 asevist (7)
-
トキゾウうさん、こんばんは。
バックの配色も いい案配で ススキが すっきり・・・引き立ち ナイスショット! (^O^)10-23-2018 21:29 okitonbo (6)
-
ススキが主役なんですね
贅沢に紅葉をバックにして~(^^)/10-23-2018 22:11 hanahana (2)
-
\(◎o◎)/(スバラシイ)
10-23-2018 22:29 肥後の風太郎 (75)
-
すすきもふわふわの綿毛を飛ばす準備万端ですね♪
猫ちゃんは、干物を咥えてさっさと逃走しました(笑)
お店の方はいつものことなのか、全く動じていませんでした!10-23-2018 22:53 にゃんこ (132)
-
秋ですねえ。
10-23-2018 22:56 みえこ55 (28)
-
良い秋の切り取りですね
10-23-2018 23:50 SF Studio (102)
-
キラ☆キラの秋~素敵ですね(^^♪♪
10-24-2018 05:40 うさこ (14)
-
玉ボケの彩りも綺麗ですね。
10-24-2018 06:41 さといも (1)
-
素敵な背景にススキも輝いていますね♪
10-24-2018 07:21 hayachan (13)
-
秋ですね
10-24-2018 07:41 igagurikun (4)
-
ススキがいいなぁ!
10-24-2018 09:01 あぼかど (0)
-
健脚でなければ行けないのね・・・
とても綺麗~10-24-2018 09:25 nekomama (39)
-
秋風景ナイスフォトですね。
10-24-2018 10:20 sugi999 (5)
-
背景の玉ぼけ・・・良いですね~。
10-24-2018 11:21 ken (9)
-
札幌のススキノのネオン街に見えました^^
紅葉がネオンの様に耀いて...10-24-2018 11:53 rush63 (40)
-
季節感が溢れる作品、すばらしい。
10-24-2018 15:37 ボケ老人42号室 (0)
-
nohyanさん
ありがとうございます
紅葉をちょっとぜいたくに使って~。10-24-2018 17:36 トキゾウ (24)
-
kimamaさん
ありがとうございます
ここは、完全に秋でしたね~。10-24-2018 17:37 トキゾウ (24)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
面白い感じにボケてくれました10-24-2018 17:38 トキゾウ (24)
-
monakaさん
ありがとうございます
もっと大きなススキが欲しかったですが
周りにはこれしか無かったです10-24-2018 17:40 トキゾウ (24)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
有りました~富士見台高原までバスが通ってましたね
今は無いような気がしますが~。10-24-2018 17:41 トキゾウ (24)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます
ほぼ穂が開ききってましたね~。10-24-2018 17:42 トキゾウ (24)
-
seishin226さん
ありがとうございます
面白いかな~と思ったのですが
ちょっともったいない気も~。10-24-2018 17:43 トキゾウ (24)
-
kakochanさん
ありがとうございます
いつもは黒バックが多いのですが
今回は紅葉使ってみました10-24-2018 17:44 トキゾウ (24)
-
asevistさん
ありがとうございます
どんな感じになるか
ちょっとお試ししてみました~。10-24-2018 17:45 トキゾウ (24)
-
okitonboさん
ありがとうございます
ススキは完全に見頃迎えてました。10-24-2018 17:46 トキゾウ (24)
-
hanahanaさん
ありがとうございます
脇役になった紅葉は
どんな気分?なのでしょうね~笑。10-24-2018 17:47 トキゾウ (24)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
色だけでも秋感じられますよね10-24-2018 17:47 トキゾウ (24)
-
にゃんこさん
ありがとうございます
紅葉もきれいでしたが
見頃のススキにちょっと浮気~。10-24-2018 17:48 トキゾウ (24)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
こちらのススキはまだ若々しいですよね。10-24-2018 17:49 トキゾウ (24)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
ちょっと変わったバックも面白いでしょ10-24-2018 17:49 トキゾウ (24)
-
うさこさん
ありがとうございます
モミジが降るようでしたよ~。10-24-2018 17:50 トキゾウ (24)
-
さといもさん
ありがとうございます
贅沢に紅葉バックにしてみました10-24-2018 17:51 トキゾウ (24)
-
hayachanさん
ありがとうございます
赤色もススキに似合いますね~。10-24-2018 17:51 トキゾウ (24)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
かなり深い秋ですよ~。10-24-2018 17:52 トキゾウ (24)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
本当にススキ綺麗でした
見頃でしたよ10-24-2018 17:52 トキゾウ (24)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
そんなこと無いですよ~
結構老人の方多かったです
と言う私も結構年なんですよ~。10-24-2018 17:53 トキゾウ (24)
-
sugi999さん
ありがとうございます
ちょっとスナップ気分で撮ってみました10-24-2018 17:54 トキゾウ (24)
-
kenさん
ありがとうございます
色ボケでモミジの紅葉が想像できるでしょ~。10-24-2018 17:55 トキゾウ (24)
-
rush63さん
ありがとうございます
「居酒屋枯れすすき」なんて看板出しましょか~笑。10-24-2018 17:56 トキゾウ (24)
-
ボケ老人42号室 さん
ありがとうございます
こちらも紅葉むかえる準備しとかなければ~。10-24-2018 17:56 トキゾウ (24)
-
片側通行の中 大変で無かったですか?・・・ この一ヶ月で三回 松茸採りに行きました。 昼神温泉の公営 湯ったりーな昼神良かったですょ(^^)
10-24-2018 20:00 輝 (0)
-
輝 さん
ありがとうございます。
そうなんですよね~12月まで、
トンネルが片側じゃなくて助かりました~。10-24-2018 20:59 トキゾウ (24)
-
ススキの穂の美しさを再発見しました
10-25-2018 06:44 きんぎょ (5)
-
背景が少しハロウィンを想像させました。
スタッフ総出で作られたトレッキング道。思い出の道なのですね。10-25-2018 14:21 よっすぃ~ (12)
-
きんぎょさん
ありがとうございます。
これからもっと綺麗になってきますよ。10-25-2018 17:25 トキゾウ (24)
-
よっすぃ~さん
ありがとうございます。
開通した次の年始めて通りました。10-25-2018 17:26 トキゾウ (24)
-
天空の紅葉ってなんて印象的なんでしょ~( *´艸`)
10-25-2018 21:27 トモ (7)
-
トモ さん
ありがとうございます。
1400mから上を見上げて~。10-26-2018 17:37 トキゾウ (24)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.