旧信越本線-碓氷第3アーチ (3)
横から。
Albums: 碓氷・軽井沢20170618
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (14)
-
昔のものは頑丈!重厚ですね^^
今の使い捨て文化とは違いますね^^06-22-2017 20:22 モンプチ (165)
-
そーですね、お金も大変かかったでしょうけど、120年も持って、結局お得でしょうか。
06-22-2017 20:26 ピロ君 (0)
-
豪快に切り取られましたね^^
06-22-2017 21:02 unsubscribed user
-
素晴らしい建造物ですね!
何か魂が宿ってるような・・・。06-22-2017 21:31 unsubscribed user
-
ネモフイラさん、最近は色々な角度から撮るように心がけています。良いことか悪いことは分かりません(笑)
06-22-2017 21:40 ピロ君 (0)
-
コンギツネさん、なるほど。この辺は江戸時代は中山道の碓氷関所があって昔からホットな場所のようです。
06-22-2017 21:42 ピロ君 (0)
-
ナイス切り取り~^
06-22-2017 21:44 kei (112)
-
このアングル迫力ありますね。
06-22-2017 22:13 unsubscribed user
-
Keiさん、ありがとうございます。
06-22-2017 22:15 ピロ君 (0)
-
ひげだいらさん、そーですか、これは出そうか、出さまいか悩んだ写真でした。鉄道マニアによれば、夏はトンネルにヒルがいるそうで、要注意らしいです。
06-22-2017 22:16 ピロ君 (0)
-
素晴らしい建造物ですね。
06-22-2017 22:29 unsubscribed user
-
時代を経て、渋みが増した感じでしょうか。出来立ての頃も見てみたいですが、無理ですね。
06-22-2017 22:42 ピロ君 (0)
-
存在感ありますね。
06-23-2017 12:48 ろごきっと (116)
-
ガッシシありますね。地元の人も誇らしかったでしょうね。
06-23-2017 13:27 ピロ君 (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.