青バス
終バスのひとつ前の便のことを「青バス」と言いますが、実際は行先幕が緑色に点灯するのに、何で「青」なの?…と子供の頃から疑問を持つ私です。些細なことですが…(^_^;)
ちなみに近年のLED幕車だと、前後面は行先表示を緑色の線で囲む形で表示され、側面は上部に緑色で2ヶ所、点灯します。
終バスの場合も同様に、赤で表示されます。
Albums: 撮りバス画像
Favorite (2)
2 people have put in a favorite
Comments (2)
-
青バスって言うんですね~。
呼び方は知りませんでした。
緑になったから1つ前だなぁ~・・・程度でした。ヽ(´▽`)/へへっ05-21-2013 17:53 unsubscribed user
-
To:さくさくさん
家族も含め、私の周辺では「青バス」と言うのですよねぇ…未だに謎です(^_^;)
「青バス」にしても終バスにしても、昔はこれらが来ると、あぁ~夜も更けたんだなァ…と思ったりしましたが、現在は終車時刻が早い路線も多いので、夜が更けた感はあまり…(^_^;)05-21-2013 19:51 ベルシア(Homedoor⇔Formdoor) (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.