和洋折衷
ネットスーパーで購入したネーブルオレンジ、いくつか、かごに積んで時折、春の陽が射す廊下に置いて撮影しました。
日本の家屋にネーブルオレンジ、『和洋折衷』ですね?(^_^;)
Albums: 撮り食画像
Favorite (1)
1 people have put in a favorite
Comments (2)
-
こーいう撮り方もあるんですね~。
フォト蔵は勉強になります!(^O^)
ベルシアさんちは、この廊下を見て、
昭和漂う風情のある家だと想像してますが、いかがでしょうか?(笑)04-05-2013 15:56 unsubscribed user
-
To:さくさくさん
仰るとおり、我が家は今年末で「築50年」になります。“昭和どっぷりの家”ですね(^_^;)
この撮影方法、実は一昨年亡くなった祖母の香典返しに添えた挨拶状に、祭壇の横に飾ったユリの花の写真を載せたのですが、その時の撮影方法がベースとなっていて、現在も撮影する度に祖母のことを思い出します。
私もフォト蔵に登録してから、いろいろな方が撮影された写真を拝見していますが、確かに参考になる写真が多いですね!(^-^)04-05-2013 18:24 ベルシア(Homedoor⇔Formdoor) (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.