Desmodium triflorum 10-1-20
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
Desmodium triflorum
前庭の芝生にいっぱい出てきちゃって、ドライブウェイの方へ伸びてきて大変なことに。
ふと気づいたら紫の5?ぐらいの花が無数に咲いていたので、除草剤まく前にぱしゃっと。
参考↓
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Desmodium_triflorum_at_Peradeniya_Royal_Botanical_Garden.jpg
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/55290048
Albums: Purple Rain
Favorite (22)
22 people have put in a favorite
Comments (14)
-
可愛いけど邪魔ものなんですか~^^;
10-16-2020 11:05 BlackTiger (191)
-
めっちゃ可愛い!ヽ(^o^)丿
グランドカバーにほしい…10-16-2020 11:29 時軸斎(NGワード規制反対) (45)
-
可愛い花よ~
なんで除草剤まいたの~10-16-2020 14:27 nekomama (39)
-
おどけてますね。
10-16-2020 15:40 kanbanya (51)
-
BlackTigerさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
広がるスピードがただもんじゃないです。
しかもヌスビトハギの仲間だから種になったらひっつく。10-16-2020 20:35 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
時軸斎さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
時軸斎(じじくさい)で一発変換で出るようになりました~♪
(そこかい)
グランドカバーにはなるけど道路にもはみ出しますよこれ…。
熱帯・亜熱帯じゃないと育たないとは思うけど。10-16-2020 20:36 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
Nekomamaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
>なんで除草剤まいたの~
1.侵略的外来種だから
2.ドライブウェイがやや狭くなってくるほど広がってきたから
3.Weed Whacker(刈り払い機)のストリングが全部だめになるまで使ってもまだ残っていたから
4.背が低すぎて芝刈り機では刈り取れないから
ですね。
Wikipediaの写真のリンクをコメントに貼ろうと思ったんですが、アドレスがNGワードにひっかかるので、写真の説明内に貼っときますね。
写真の手前の三角のがこれです。
植物園でさえ枠からはみ出す勢いなんだもの…。10-16-2020 20:44 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
Kanbanyaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そういう見方が出来る方ってやっぱいいなぁって思います♪10-16-2020 20:47 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
かわいい花に、綺麗な虫がいるみたいですね。
これが雑草とは、もったいない。。。10-16-2020 22:54 アナゴ迷人 (11)
-
こりゃ妖精ですね~~♪
良い角度でこさえてみえますね10-16-2020 23:17 SF Studio (100)
-
アナゴ迷人さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
虫???ふむぅ。
野草はものによってはもったいないとか言っていると、逆に希少な在来種を駄目にする結果になったりするので、強いやつはあまりもったいないとか思わないで、きるときは切り捨てたほうがいいです。10-17-2020 00:01 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
SF Studioさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
足腰効かないとこれ撮れませんよね。
私は地べたに胡坐書いてべちゃっと座って撮ってます。
しゃがんだぐらいじゃ高すぎてだめでした。10-17-2020 00:02 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
虫が飛んでいるみたい^^カワ(・∀・)イイ!!
妄想10-17-2020 05:01 NOBU (9)
-
NOBUさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
やっぱ虫なんですね…なんでかなぁ。10-17-2020 09:28 LimeGreen(光回線待ち) (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.