「第100回モノコン」SIRI 9000
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
https://youtu.be/1n2CSxpHVcs?t=4m26s
https://youtu.be/e-QFj59PON4
"Also sprach Zarathustra"
(これ聞くと、ついつい、エルヴィスがCC Riderを歌いはじめそうな気がする私は救いようがないのかもしれないけど・笑)
ところでDaveというのはうちのダンナの名前でもあったりします。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/46362110
アルバム: Object
お気に入り (24)
24人がお気に入りに入れています
コメント (16)
-
可愛いゆるキャラの様です。^^
2015年9月20日 13:47 lilu (27)
-
レンズのとこって、まさに目のようですね^ ^
2015年9月20日 19:23 やまべぇ (70)
-
Liluさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
カメラを二台持っていないので、どうやってカメラ撮ろうかなと思ってiPhoneカメラをじーっと眺めてたらHALを思い出したもので。2015年9月20日 19:50 LimeGreen (45)
-
やまべぇさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
SiriとHALって口調が似てると思うので、レンズをマクロで撮ったらじーっと見られてる雰囲気出ないかなぁと思って。2015年9月20日 19:51 LimeGreen (45)
-
視線を感じますね。
お洒落な仕上がりです。2015年9月20日 21:00 かぶ (8)
-
かぶさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
昔のコンピューターのフォントが欲しかったんですが、今時はあれついてこないんですね…ワードで探しても無かったです。Courier Newで我慢しました。
実は機種はあんまりおしゃれじゃないんです。6か6s欲しいです。2015年9月21日 00:12 LimeGreen (45)
-
近未来的な感じがカッコいいですね!^^
2015年9月21日 00:54 インシグニス S (52)
-
ウインクしそう(^_-)-☆
2015年9月21日 02:08 エリカ (13)
-
インシグニスSさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
細かいことを言えば、2001年は大分昔のことなんですけどね…。
HALのほうがSiriよりお兄さんなんですね、よく考えてみれば。2015年9月21日 07:26 LimeGreen (45)
-
エリカさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
するかもしれません。2015年9月21日 07:27 LimeGreen (45)
-
自分にはゆるキャラではなくR2-D2をカッコよくした感じに見えますw
2015年9月22日 06:58 退会ユーザー
-
Tutiさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
Siriは態度でかいし、HALは心底怖いですよね。
でも私はR2-D2はかなりゆるいと思ってます。
(「ゆるきゃら」の概念がよくわかりません)2015年9月22日 08:32 LimeGreen (45)
-
私のお気に入りのYouTubeを
Wall-e Captain Rising
https://www.youtube.com/watch?v=qSaGrbnEesg
HAL9000の壁紙・アイコンを作っています。よろしければご利用下さい。
http://photozou.jp/photo/list/138850/90127362017年3月20日 03:02 123 (筆不精) (5)
-
映画版ではカメラアイが赤かったですよね、で、「作られたのがイリノイのHALプラントで、インストラクターがラングリーさん、歌う事も覚えました」、って台詞がありましたよね。2010年ではHAL9000の暴走を「メビウスの輪の原理で最終判断を任されたコンピューターによく起きる現象だ」と(HALを設計した)「チャンドラ」博士が言ってましたが、どうなのでしょうかね?
2017年3月20日 11:25 MR2 (41)
-
123さん
コメントとお☆様をありがとうございます。2017年3月20日 19:41 LimeGreen (45)
-
MR2さん
コメントとお☆様をありがとうございます。
これはモノコン用(お題が「カメラ」)にネタで撮ったんですよね。
これのHAL9000の真のクリエイター(アーサー・C・クラーク)がもうだいぶ前に亡くなってしまってるから、3001年以降は不明なままでしょうね…。2017年3月20日 19:50 LimeGreen (45)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。