2016_0430_131304_扇状庫
以前はこのようなアングルで撮影するのはドローンでもない限り不可能でした。
今回、この場所に博物館の施設の一部として蒸気機関車の新しい検修工場が建てられ
その屋上から機関庫が一望できるようになりました。
今日は殆どの機関車が機関庫から頭出しの状態で展示されていました。
Albums: ◎き)京都鉄道博物館
Favorite (1)
1 people have put in a favorite
Comments (2)
-
一望出来るのは、素敵です。名古屋のリニアモーター館に無いものがここに有ります。
05-01-2016 11:59 トクさん (11)
-
トクさん
☆とコメントありがとうございます。
鉄道博物館いくんやったらディズニーランドの方がえぇ、
リニア館いくんやったら名古屋港水族館の方がえぇ、
と家族の同意が得られず双方ともまだ行ったことがないので較べられないのですが
間違いなく扇状庫と本線に繋がった線路上にある蒸気機関車群はここの最大の特徴だし財産ですね。05-02-2016 07:56 キューチャン (34)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.