P@和-Style
映画「長州ファイブ」で、周布政之助の勧めで当主・毛利敬親が5人の海外渡航を決断するシーンが撮影されました。
35DCで撮った時、こうなる予定だった。(笑)
【下関/長府毛利邸】
Albums: ぶらり下関 ─長府の巻─
Favorite (10)
10 people have put in a favorite
Comments (9)
-
◆そうさんさん、☆ありがとうございます^^
07-10-2010 14:53 ちづ(ぐはっ。) (52)
-
こういう場所で精神を開放したい…
07-10-2010 22:01 hirosan.RX-78-2 (83)
-
◆ペンタさん、☆ありがとうございます^^
◆Liberさん、☆ありがとうございます^^
◆hiroさん、コメント&☆ありがとうございます^^
長府毛利家のお屋敷なのですが、邸宅は質素。
お庭は侘び寂びを感じるなんとも心地よい場所で、
荒んだ心が笑わ・・・洗われるようでした。。
◆kiyuiさん、☆ありがとうございます^^
◆kenzi-kさん、☆ありがとうございます^^07-11-2010 01:52 ちづ(ぐはっ。) (52)
-
わびさびを感じる画ですな~
日本人でよかったとも思える画です^^07-11-2010 18:28 しも。 (9)
-
◆shimoさん、コメントありがとうございます^^
こういう場所に行くと気持ちがシャンとしますな。
桜にしても、こういった和の佇まいにしても、
海外で造詣を真似できたとしても、気持ちまでは真似できないでしょうね^^
◆ぽんたさん、☆ありがとうございます^^
◆ツヨポンさん、☆ありがとうございます^^07-12-2010 21:34 ちづ(ぐはっ。) (52)
-
◆気さくな人さん、☆ありがとうございます^^
07-24-2010 03:54 ちづ(ぐはっ。) (52)
-
ロケ地訪問コミュへの投稿、ありがとうございます。
先日、萩まで行ったときに長州ファイブの話をいろいろと耳にしました。道の駅では銅像も。
なかなか面白そうな映画ですねー。
Pフォトも絵画のようですね。12-31-2010 22:05 tokijirou (32)
-
◆tokijirouさん、コメントありがとうございます^^
長州ファイブ、見てみたいなーと思いつつ、まだ見ておりません(汗)
松田龍平氏、以前はあまり興味がありませんでしたが「プルコギ」を見てイメージが変わったかな。(良い方に)
”和”なモノ自体に美術的要素があるのだと思います^^01-03-2011 20:03 ちづ(ぐはっ。) (52)
-
◆CielBlueさん、☆ありがとうございます^^
09-15-2012 10:47 ちづ(ぐはっ。) (52)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.